関西支部(2府4県)

平成 30年度 第86回 実践桜会関西支部 総会・親睦会及び講演会終了のご報告

第86回 実践桜会関西支部 総会・親睦会及び講演会を平成30年10月24日(水)ホテルグランビア京都 5F 草子の間にて行い、総会では、平成29 年度の活動報告、会計報告、平成30度予算案が承認されました。

親睦会は鈴掛まゆみ実践桜会理事長ご臨席のもと、京の和会席を囲み、90代の先輩の実践時代のお話や、久しぶりのご参加の会員の方々と近況報告等を楽しみながら、盛大に楽しく行われ、最後に全員で校歌を歌いました。

総会・親睦会終了後の公開講演会は、講師に、武内裕氏をお招きし「京焼・清水焼のつくり方」についてご講演頂き、一珍の実演と、染付と交趾を合わせた新しい感覚で作陶する過程を目の前で見せて頂きました。
最後に抽選で5名の方にマグカップを、参加者全員にお箸置きをご贈呈頂きました。