実践キャリアネット

2019年度 実践キャリアネット第2回セミナーのご報告

今年度第2回のセミナーは2020年1月18日(土)に開催いたしました。今回も本学英文科卒業生で元コロラド州立大学、教養学部言語・文学・文化科日本語専任講師の中野眞佐子氏にお願いしました。
今回は大学入試センター試験日と重なり大学からの出席は残念ながらありませんでしたが、生憎の天気の中、19名の方がご参加くださいました。
講演は「謙遜の美徳は本当に美徳か~米大学での教師生活を振り返って~Part 2」と前回Part 1 と同じですが、今回は中野氏の人生のお話をしていただきました。
日本語教師になるまでの幼少期(?!)からの微笑ましいお話、実践の中学、高校、大学、英国への留学、帰国後の伊藤忠商事への就職(留学用の資金貯金の為)、再度の英国への留学、その後の米国大学の教師生活と、中野氏の行動力には憧憬を感じる程でした。

後半はグループに分かれてのワークショップで自己啓発の場となり、皆様活発に参加されアッという間に時間が過ぎていきました。
セミナー後の新年会は新装なった渋谷東急REIホテル地下「ハシュハシュ」にて開催いたしました。予定の3時間を大幅にオーバーした9時近くにお開きとなり、こちらもアッという間に楽しい時間が過ぎていきました。
今年度の実践キャリアネットセミナーは無事終了いたしました。
また、来年度のセミナーにも沢山の皆様のご参加をお待ちしております。