実践キャリアネット

2021年度 実践キャリアネット総会・講演会のご報告


キャリアネット総会・講演会を2021年11月20日(土)に開催いたしました。1年半以上もお会い出来なかった会員の皆様、久し振りの再会であちらこちらに楽しい会話の花が咲きました。
総会は2020年度活動報告、会計報告、2021年度予算(案)、活動予定の議事全てが了承されました。また、ズームを利用したウェブ会議希望が多かったため、今後の課題となりました。


講演会は同窓生の渡辺美佐子さんにお話と朗読をお願い致しました。
渡辺さんはコロナ禍の最中は韓流ドラマにはまっていたとか。久し振りに美容院にいらして、お化粧もしてと、楽しそうにお話していただきました。

朗読会では向田邦子さんの「海苔巻きの端っこ」と瀬戸内寂聴さんの 『追悼~朝日新聞・毎月連載『寂聴 残された日々』、最終回のエッセイ「卵焼きの思い出」(2021年10月14日)を朗読してくださいました。

向田邦子さんが台湾へいらっしゃる前日に京都でお会いになり、「いってらっしゃい!」と楽しくお別れした翌日に予想もしなかった不慮の飛行機事故。聞いている私達も胸に詰まるものがありました。

来年2月には渡辺さんの映画作品をまとめて上映する企画と、6月には渡辺さん最後の舞台になろうであろう俳優座での公演があります。
私ども実践桜会実践キャリアネットはこれからも渡辺さんの応援を続けてまいります。

まだ、コロナ禍の自粛が完全に元に戻った訳では無いので桜会会館の使用時間に制限がありましたが、内容の濃い、満たされた時間を過ごすことが出来ました。


「渡辺美佐子さんと原爆朗読劇」へ移動する