実践被服科会

実践被服科会第26回総会と懇親会のお知らせ


★被服科会会員以外の被服系卒業生の皆様もご覧ください★

実践被服科会は、下記の要領で第26回総会を開催致します。
今回は学園、生活環境学科、下田歌子研究所、在学生のご協力を頂き、第2次整備計画が終了した素晴らしい母校を多方面から見て頂く総会と致しました。
被服科会創立以来、初めての企画です。母校を訪れるまたとない機会ととらえて頂き、多くの会員のご参加をお願い申し上げます。

平成29年、生活環境学科城島栄一郎先生が新学長に就任されます。被服科会にとりまして、出身学科の教育環境の充実とともに大変嬉しい出来事です。この現況を実践女子大被服学科卒業生、生活環境学科卒業生、元短期大学被服専攻卒業生の皆様にも見て頂きたく、被服科会総会と懇親会へお誘い致します。母校の学科ミニホームカミングデーとして恩師、旧友との再会、旧交を温めるチャンスとして頂けましたら幸いです。奮ってご参加下さい。学祖の偉大さと母校の長いたての繋がりを実感して頂けると確信しています。

実践被服科会会長 松岡久美子

実践被服科会第26回総会と懇親会

日時
平成29年4月16日(日)
会場
実践女子大学日野キャンパス
総会11時~ 昼食12時~ 懇親会13時~
会費
2,000円(昼食代)

・総会からのご参加、昼食からのご参加どちらでも結構です。
・学科紹介 研究室訪問 学習環境見学 キャンパス見学等
・生活環境学科ファッションショー作品展示(常磐祭桜会賞受賞)
・下田歌子研究所ご協力展示
・ティールーム開室(桜ホール)
・お子様連れも歓迎いたします。
申込み締め切り 4月7日(金)
申込み先 松岡久美子
TEL・FAX:03-3721-9378