実践被服 生活環境科会
![]() |
![]()
・4月2025年度 第34回総会
・6月歌ごろもニュースNo29
・11月観劇会〈劇団四季「恋におちたシェイクスピア」とランチ〉
|
・12月歌ごろも第34号
|
![]()
・ただ今準備中です。
|
|
活動を報告
2025年

- 実践被服 生活環境科会よりお知らせ
《佐藤 悟先生 講演会への聴講ご希望の方》
〈日時〉2025年4月19日(土)13時~14時30分
〈会場〉実践桜会会館1階ホール
〈募集人数〉先着20名(要予約)
〈講演内容〉佐藤悟先生はこの春本学をご退職され学長特別顧問となられました。
ご在職中に関わられた私立大学研究プランディング事業「源氏物語研究の学術的・国際的拠点の形成」の一環として装束の再現をするプロジェクトリーダーであられました。
今回のご講演では、その装束について、新たな視点を加えお話をしていただきます。
〈会場〉実践桜会会館1階ホール
〈募集人数〉先着20名(要予約)
〈講演内容〉佐藤悟先生はこの春本学をご退職され学長特別顧問となられました。
ご在職中に関わられた私立大学研究プランディング事業「源氏物語研究の学術的・国際的拠点の形成」の一環として装束の再現をするプロジェクトリーダーであられました。
今回のご講演では、その装束について、新たな視点を加えお話をしていただきます。

- 会報誌「歌ごろも 第33号」を発行いたしました。
特集内容 〈敬称略)
・会長挨拶 山本順子
・学部長挨拶 環境デザイン学部設置準備委員会委員長 橘 弘志
・研究室紹介 コミュニティデザイン研究室 准教授 一色ヒロタカ
詳しくはこちら をごらん下さい
・会長挨拶 山本順子
・学部長挨拶 環境デザイン学部設置準備委員会委員長 橘 弘志
・研究室紹介 コミュニティデザイン研究室 准教授 一色ヒロタカ
詳しくはこちら をごらん下さい
2024年

- 令和6年度 第33回総会関連のご報告
新緑の美しい4月20日、天候にも恵まれ、新宿のホテル、ハイアットリージェンシー東京で総会を開催致しました。
滞りなく議事は進行し審議事項①予算②役員改選も承認され、ご出席の皆様のご協力により無事総会が終了しました。 また、この度は会長の交代もあり、松岡久美子会長が退任し、山本順子委員が新会長に選任されました。
滞りなく議事は進行し審議事項①予算②役員改選も承認され、ご出席の皆様のご協力により無事総会が終了しました。 また、この度は会長の交代もあり、松岡久美子会長が退任し、山本順子委員が新会長に選任されました。
会報誌
ギャラリー




会員数 | 467 |
---|---|
入会金 | 無 |
年会費 | 2000円 |
主な活動 | 講演会、講習会・見学会の他、会誌「歌ごろも」「歌ごろもニュース」の発行 |