実践被服科会

実践被服科会より「歌ごろもニュースNo21」の発行のお知らせ

〈主な記事〉1会長挨拶 2平成29年度(第26回)総会のご報告 3今年度の行事日程 他


1会長挨拶 松岡久美子
第26回総会で初めて会員、生活環境学科の先生方、卒業生の皆様が集うミニホームカミングデーが実現しました。学園、生活環境学科、下田歌子研究所に全面的なご協力を頂き、学科研究室、学習環境等を見学させて頂きました。ショー作品の見学を通じて現役学生との触れ合いもありました。関わってくださった関係各位に心からお礼申し上げます。
今年は科会名称について、昨年の提案以来、今回初めて皆様と直接意見交換を致しました。平成30年の総会を目途に結論を出せたらと考えています。今年度もよろしくお願い申し上げます。 

2平成29年度(第26回)総会のご報告
第1部 総会 平成29年4月16日(日)
今回の総会は第2次整備計画が終了した日野キャンパス3館332講義室で開催いたしました。会員、会員外の卒業生、お子さまを含めて100余名の方々が出席して下さいました。会長挨拶、議題進行の後、今回は被服科会の名称を考える有意義な意見交換がなされました。
第2部 懇親会
ご来賓の方々のご挨拶の後、生活環境学科の先生方と助手さん方にご出席頂き、学科の紹介をして頂きました。学科学生有志によるファッションショーのDVD上映後、各研究室を見学させて頂きました。見学後は新旧の卒業生が交流を深め楽しい一日となりました。

3今年度の活動日程
1観劇会〈劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」とランチ〉
7月7日(金) 定員になりました。
2講習会〈指輪とペンダントトップの製作〉
日時/9月2日(土)13;00~16:00
会場/実践桜会会館  参加費/4500円
申込〆切日/8月19日(定員になり次第〆切)
3見学会〈東京スカイツリーとすみだ北斎美術館と昼食〉
日時/11月21日(火)11:00(集合) 集合場所/「國見」(東京ソラマチ31階)
参加費/ 5300円~7200円
申込〆切日/11月7日(金)(定員になり次第〆切)

 ※歌ごろもニュース№21は桜会会館でもご覧いただけます。