家政科会

実践 家政科会 令和4年度 活動報告

コロナ禍活動を自粛していましたが、令和4年度活動を再開しましたので、ご報告をさせていただきます。


家政科会第60回定期総会
5月29日 渋谷校舎 食堂にて、
総会を実施しました。
難波学長先生からコロナ禍の学生の様子
卒業生で管理栄養士・医学博士の本多京子さんから
「シニア時代の食を考える」の講演を聞き
高齢化時代の食の取り組み方を学びました。

福祉活9月28日
ウエスト563枚 雑巾53枚作製
しぶやボランティアセンターのご協力で
生活実習所「つばさ」に寄贈しました。

中華料理講習10月23日
馥香(フーシャン)浅草橋本店(本学で学生に
中国料理を教えておりました、高木秋廣先生のお店) で料理講習会、調理のコツや隠し味を教えていただきました。

新年会1月24日 ホテルニューオータニ にて 落語家三遊亭楽生さんを迎えて